3.12.06

労働許可の申請準備 これでようやく7合目?

今回は、労働許可を申請するに当たっての
求人広告の掲載について書きます。

先日の日記にも書いたとおり、日本国籍を持つ人を
雇用するために労働許可の申請をする場合は、
そのポジションにふさわしい人が、
ビザのいらないEU圏の国籍を持つ人のなかにいない、
ということを証明する必要があります。
その証明となるのが、求人広告と応募書類です。

「そのために、広告を出す媒体も、
EU圏全体に出回っている全国紙」
と、弁護士さんに断言されたので、
イギリスを代表する、タイムズ、テレグラフ、
インディペンデント、ガーディアンと高級紙4紙
すべてに料金の問い合せをしました。

日本だったら、発行部数と広告料金はだいたい比例する、
と思うのですが、なぜか、イギリスは違って、
テレグラフがずいぶん安かったのが
興味深いところでした。

しかし、テレグラフとタイムズはEU圏への発行が、
ガーディアンほど確実ではなく、
またメディア系求人はガーディアン、
という暗黙の掟にのっとって、
ここは泣く泣く一番料金が高い
「メディア・ガーディアン」に
掲載することに決めました。

募集広告の文面はもちろん、細心の注意を払って、
そのポジションがいかに特異なスキルを要するか、
ということを強調しなければいけません。

ここは弁護士さんと相談しながら、
文面を決めていくのですが、文章が長くなると、
比例して広告料金が上がってしまいます。
ここは簡潔に、略語使いまくりで、なんとか、
出来る限り短く収めてみました。

スペースで言うと、
6センチ×7センチくらいの広告です。
さっそくメールにて、申し込みをします。
折り返し、電話で正確な金額を教えてくれるのです。

さて、「ポテトも一緒にいかがですか」は、
国境を越え、業界を越え、どこも共通のセールスです。

「ロゴの掲載はいかがですか?」

-いえ、いりません。

「ウェブの掲載も一緒にいかがですか?」

-いや、いらないです。

「でも、フォトジャーナリストって、特殊ですよねー。
これだけだったら、あんまり応募は期待できないですよ」

いいんです、それで。

「エ?」

-いや、だから、そのー。労働許可申請用なんで。

「あ、はー、なるほど。失礼しました」

ーハァ。で、いくらになります?

「エート。消費税込みで1320ポンドですね」

-・・・! 
どうしたって、それより小さくできないですよね?
その広告。

「ハイ、これが最小ですねー」

-・・・ですよね・・・。

「こちらでよろしいですか」

-・・・ハイ。よろしくお願いします。

ということで、4月上旬に広告は無事、
メディアガーディアンに掲載されました。
申請までの道のりは、
ここから1カ月ということになります!

★今日の一枚★

ひとめぼれ











昨日に引き続き、
イギリスでの日本食について。
これが私たちが今、食べているお米。
アメリカで栽培された日本米です。
味のほうは、やっぱり日本で食べる
お米には劣りますが、
でも、まずくはないです。
ちなみに、うちでは、秋葉原で買って来た
海外対応の東芝の厚釜炊飯器を使っています。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪

バナー2

↓こちらもぜひ♪

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

3 件のコメント:

  1. KYOさん、はじめまして

    私は現在、パリで会社設立準備中なので、こちらのKYOさんのブログ、
    イギリスとフランスの手続きの比較をしながら
    楽しく拝見させていただいています。

    お米は高いけれど、いつも日本食のお店でコシヒカリを買っています。
    私のフランス人のフィアンセも今ではすっかりコシヒカリの味に慣れてしまって、
    他のお米が食べられなくなってしまっています。
    甘やかしすぎてしまった、と少し反省しています。

    返信削除
  2. YOKOさん
    コメントありがとうございます!
    YOKOさんのブログも拝見しました。
    パリのクリスマスのようす、とってもすてきですね。
    「ひとめぼれ」よりもよっぽど・・・(笑)。

    うちの相方も、たまに中華のお店に行っては、
    「お米がおいしくない」などと
    のたまわったりします。
    どこまでわかっているのかは微妙ですが・・・。

    YOKOさんの会社についても、
    またぜひ教えてください。
    ブログの方もちょくちょくのぞかせていただきますね。

    返信削除
  3. 邪恋_まこと21/6/09 02:28

    カリフォルニア米って旨いですよね。
    そしてビーンズも
    フィッシュアンドチップスにこれでもかってぐらいヴィネガをかけて

    2ヶ月ぐらいは慣れませんでしたがw

    返信削除

お気軽にコメントをお残しください。

Please feel free to leave your comment.