31.5.07

さよなら5月



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

もう、5月も終わりです。
5月は、いろんな意味で再生させてもらいました。

オフィスを引き払って、再び自宅で作業をするようになり、
4月までのただ慌しいだけの日々と違って、
仕事の意味も深く考えたし、
机の前に座って、集中して原稿を書くことの
辛さや楽しさも、今さらながら、再認識させてもらったし、
ちゃんと地に足をつけて、いい仕事をして、
きちんとした数字の評価をもらって、
という健全な考え方に立ち戻った気がする。

世間では五月病とよく言いますが、私の五月は、
五月病の逆のような効果がありました。
ウィキペディアによると、

「五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応出来ない事に起因する精神的な症状の総称である。4月には新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応出来ないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月の連休明けに起こる事が多い事からこの名称がある。「さつきびょう」は誤読」

なのだそうです。
新しい環境のほうが、古い環境よりもしっくり順応する場合は、
もちろんこういう悩みとは無縁のはずですよね。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


30.5.07

ダイエット1ヵ月経過


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

ダイエットを始めて1カ月。最初の1カ月は、2.7キロ減でした。
私のダイエットの方法はとても緩やか。

まず、ニンジン、タマネギ、赤ピーマン、キャベツ、
セロリ、トマトを大きめに刻んで、どっさりとなべで煮ます。
これを大ぶりのタッパーに入れておいて、
毎日、食事のたびに食べる。
といっても、たいてい、昼か夜の1食しか食べてないですが。
このスープを食べるとかなりおなかが膨れるので、
食べすぎが防げます。
これらの6種類の野菜、脂肪燃焼を促進する働きがあるそうです。

このスープは、カレールーを入れてカレーにしたり、
コチュジャンとタマゴを入れて、韓国風なべにしたり、
使い道はいろいろで、作りおきしておくととっても便利です。

あと、炭水化物、特にご飯の量を減らしています。
今までは、夜でもお茶碗2杯くらいは楽勝だったのですが、
とりあえず、少なめ1杯に。

あとは暇を見つけてバランスボールに乗るくらいです。

体重と体脂肪の測定は毎朝。そしてそれを記録しています。

あと3.5キロ減ったら、走りはじめたいなと思っています。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


29.5.07

大臣の自殺



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

日本の松岡農水相の自殺、イギリスのニュースでも
取り上げられていました。
私は日頃、クラシックFMを聞きながら仕事をしているのですが、
毎時間、5分ずつニュースが入るのです。
そこでも報道されたくらいなので、本当に大きなニュースですね。

しかし、やっぱり自殺っていうのは、罪ですよね。
「自殺する自由」を主張するのは、
「殺人する自由」をうたうのと同じくらいエゴだと思う。

松岡農水相が、実際に汚職に手を染めたのかどうかは分からないけれど、
生きて償うべきこと、生きて主張すべきこと、
全部、生あってこそできることを途中放棄してしまうのは、
潔いどころか、卑怯だなぁと、私は思うのです。

少なくとも死を美化するような論調だけは、
避けていただきたいと思います。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


25.5.07

趣味の充実は仕事に影響する!



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

最近の日記に書きましたが、新しい趣味が加わって、
早く仕事を終えて、自分の時間を作ろうという、
そういう気合と言うか、張り合いのようなものが出てきました。

だらだら仕事をするのではなく、ぴりっと、集中してがんばる。

要するに、自分をお預け状態にして、がんばらせるという
なんか子どものしつけのようですが、
でもなかなかどうして、機能するのには、驚かされます。

この仕事をきちっとやったら、これをやろう、と、
なにか目標を作るのは大切だなぁと思いました。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


24.5.07

さすがイギリス、というか。



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

数週間前に、ブロードバンドのパッケージを変えたので、
BT(ブリティッシュ・テレコム)からIP電話機が届くことになっていた。
しかし、予定日になっても届かない。
で、電話をしたところ、48時間以内にお届けします、とのこと。
翌々日に到着したので、まあ、これはよし、ということで。

それが今日になって同じ商品が再度届いた。
二重に請求されることになってもイヤなので、
BTに電話をしたところ、たらい回しにされ、
さらに、コールバックシステムを利用することに。
数分後、電話がかかってきたので、
電話が二重で届いたことを報告する。

来週、返信用のパッケージを送る、とのこと。
「No problems, we will send you the package to send it back」
「サ、サンキュー」
って、なんで、私がお礼を言わなきゃいけないんだか。
「No problems」って、そりゃあ、そうでしょうよ。
私が届いたパッケージを開けて、詳細を記入して、
郵便局に行って、この「間違って」届いた電話機を
返送するのですから・・・。

どっと疲れました。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


23.5.07

年をとるということ



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

昔治療した歯が欠けて、歯医者に行ってきた。
根幹治療して、冠を作ると780ポンド(約19万円)ということで、
その場しのぎで直すか、ちゃんとやるか、どうする?
と、先生にあらかじめ聞かれ、歯の保険にも入ったことだし、
「ちゃんとお願いします」と腹をくくった。

しかし、調べてみて「The tooth is coming to the end」とのこと。
もうこの歯の寿命は長くない、と。
先生いわく、あと何年ももたないであろう歯に、
780ポンドもかけて治療するのはどうか、ということになり、
結局その場しのぎの治療となった。

どうもあと数年のうちに、この歯はなくなる運命にあるようだ。
上の奥歯の真ん中で非常に重要なポジションなのに。
そうしたら、インプラントにするか、ブリッジにするか、
決断をしなければいけないらしい。うーん。

治療が安く(50ポンド)ですんだのはいいけれど、
年をとるって、こういうことなんだなぁと。
身体のパーツが終わりに近づいていくっていうのは、
なんともさびしいものがあります。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ




22.5.07

仕事の整理



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

法人化して1年3カ月。
もともと同じ仕事をフリーランスでしていたわけだから、
なにか大きな変化があるわけではないのだけれど、
法人化すると同時に、声をかけてもらえるお仕事は、
なんでもかんでも受けなければ、と思うになった。

細かい仕事も、もれなく受けてしまったのは、
キャッシュフローが苦しかったせいもあるけれど、
なんとなく、会社というのはお店と同じなんだから、
という感覚があったように思う。
お客さんが来たら、誰に対してでも、同じように売らなければ、と。

でも、それはちょっと違うな、と最近確信し始めた。
かねてより、複数の人から、
「クオリティの低いクライアントを失うことを恐れるな」
というアドバイスをもらうようになり、
彼らの言っている「短期的に苦しくても長期的に吉と出る」
クライアント選びというのは、必要なんだと思うようになってきた。

薄利多売に走らず、クオリティの高いクライアントを大切にして、
よりよいサービスを彼らに提供するよう努力することが、
結果的に、自分自身の価値を上げることになるのだと思う。

とはいえ、クライアントのクオリティと言うのは、
数字だけでは計れない部分がある。私たちの仕事で言うと、
1 自分たちのクレデンシャルになるかどうか
2 楽しい仕事かどうか
というのも、大きな判断要因。

でも、楽しくもなくてクレデンシャルにもならなくて、
さらにプロフィットも少ない、というお仕事は、
やっぱり少しずつ考えていく必要があるのだろう。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


21.5.07

仕事でのご法度



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

10年の会社員生活のなかで、上司の振る舞いなどを見てきて、
仕事上で、「これを理由に人を攻めることは絶対にすまい」と
思ったことがいくつかある。

それは、言い方、態度、姿勢といった
抽象的な表現を使った個人攻撃。

仕事のできない上司ほど、「そういう態度は」とか、
「そういう言い方は」という表現をよく使う傾向があるなあ、
というのは、10年間のなかで学んだことのひとつ。

英語で「Do not take personally」という表現がある。
個人的に取るな、個人攻撃と取るな、という意味である。
言い換えると、「自分が問題視しているのは、あなた自身ではなく、
あなたの行ったある特定の内容に関してなのだ」という意味になる。

ところが、「態度」とか「姿勢」とか言い出したが最後、
逆に「問題の核」を特定することのないまま、
あいまいな個人攻撃に終始してしまうように思えてならない。

えらく頭の切れた元同僚が、仕事のできない上司から、
しょっちゅう、「キミの態度が」「キミの言い方が」と言われていた。
しかし、彼女の言っていることは、常にあまりに正しかったのだ。
もちろん、彼女の言っていることの内容を、
その上司が声高に取り上げることはなかった。
きっと、彼も気に食わないながらも、彼女の言っていることが
正しいことはわかっていたのだろう。

昔、近くの席で聞いていた、そんなやりとりをふと思い出して、
余計な感情に振り回されることなく、
問題の核を常にまっすぐ見るように努力しなくちゃなあと、
しみじみ思ったりして。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


20.5.07

失敗から学ぶこと



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

仕事上で、取り返しのつかない失敗を犯してしまったことは、
今のところないし、後悔することもあまり多くはないのですが、
まったくないわけではありません。

後悔先に立たず、とは言いますが、
それでも失敗から学べることはあるように思います。

非常に高い勉強代となったとしても、そのツケを返していくことが、
その後同じ失敗を繰り返さない、お灸になることもあるかな、
と、まあ、それが責任ということなのでしょうけど。

思うのは、後悔して反省するのはいいけれど、
落ち込むのは意味がない、というところです。
失敗しても、きっちり自分で責任を果たしていける失敗なら、
まあ、それでいいじゃないかと。
それを繰り返さないように、奢ることなく努力していけば。

地に足をつけて、地道に一歩一歩進んでいけるよう、
私も努力したいと思います。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


19.5.07

モノをゲットしました


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

先日のブログで書いた新しい趣味のためのモノ、昨日ゲットしました。
来週月曜日に発送してくれるそうですので、
来週中には手元に着くんじゃないかと思っています。

落札まで、3回オークションで敗れました。
でも、自分の予算以上に、どこまで続くかわからない趣味に、
突っ込める現金は今の私にはないので、
自分の予算を上回った段階で、クールに次へと気持ちを切り替え、
昨日、ようやく、予算内で落札することができました。

私はけっこう趣味に関して飽きっぽく、
最初はカーッと熱くなるのですが、
ある程度のところまでいくと、サーッと冷める傾向があり、
ここ数、ビーズのアクセサリー作り(マーケットで売るまでいった)、
ネイルアート(趣味で人のツメをやってあげたり)、
韓国ドラマ(これは飽きてないけど時間がなくてご無沙汰)、
韓国語(これも飽きてないけれどお金がなくて休学中)などなど、
割と短期間の間に、周りが驚くほどのめりこみ、
そして周りが困惑するほどのスピードでマイブームが終わっている、
というパターンの繰り返しです。

ということで、今回の趣味も、どこまで続くか分かりませんが、
すべて始めてみないと飽きるかどうかもわからないので、
来週、届くのがとっても楽しみです。

いずれここでもご報告しますね。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


18.5.07

大物のタイプ


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

知人のメイクアップ・アーティスト、
グラウカ・ロッシの開発した宇宙コスメ「Satellite3」の
日本語版ウェブサイトの完成を祝して、今日はパブで飲み会だった。

グラウカ・ロッシという人は、ものすごく気さくで、
ものすごくスタイリッシュで、ものすごくニコニコしている人で、
だけど業界では、彼女の名前を知らない人はいないくらい、
ビッグ・ネームらしい。
先日たまたま会った日本人のメイクさんにも、
「すごい人と知り合いなんですね!」と言われたり。

前に、大物になる条件のようなことをここにも書いた、
大物特有の鈍さは、実はグラウカからはあまり感じられない。
それはグラウカが、ビジネスの人というよりは、
アーティストだからかもしれないなーとは思う。
どちらかというと、彼女は繊細さゆえのアンテナのおかげで、
大物としての自分を支えているような印象の人。

彼女のアンテナの鋭さには、本当に驚かされることが多い。
そしてなんとなくそれが不思議パワーにも
つながっているのがおもしろい。

今後も彼女の仕事をプロモートして、みんなでハッピーになろう、
という気持ちにさせてくれるのも、彼女の魅力なんでしょう。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


17.5.07

とんだ効果


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

私が人生で最高にデブ化してしまい、危機的状況にあることは、
折に触れて、このブログでも書いてきました。
そして、今、ダイエット中であることも。

そんな今日この頃、思いがけないことから、
本当にモノを食べるのが辛い状況に陥ってしまったのです。

というのも、歯に穴があいてしまったのです。
いつもの私だったら、今日にでも、明日にでも歯医者に、
と大騒ぎするところですが、
今まさに複数の締め切りの嵐にもまれて、
歯医者にすぐに行ける余裕がありません。

と、書いて思ったのですが、仕事よりも、
歯のほうに余裕があるのかもしれませんね。
痛いわけではないので・・・。
痛かったら、なにもかも捨てて、
歯医者に行くと思うので、私の場合・・・。

ということで、今は左側でしかモノが噛めず、
なぜか私の場合、右ばっかりで噛んでいたようで、
噛みづらくて仕方がないのです。

そんなこんなで、食べ物もあまり食べられず・・・。
思いがけず虫歯がダイエットに貢献してくれています。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


16.5.07

EBAYでのお買い物



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

ここのところ、ebayのチェックに余念がない私。
今までebayで購入したものといえば、
ウェブカム、バランスボール、体重計、ヘアストレイトナー。
どれも、定価の半額以下で、新品を買ってきた。

ここへきて、私が狙っているのは、
新しい趣味を始めるための道具です。
また三日坊主になってしまうと、なんなので、
この趣味については、ちょっと落ち着いてきたら、
またご報告するとして、ちょっとebayのお話を。

ebayというのは、とてもよくできていて、
自分がここまでなら払える、という額を設定しておくと、
自動的に誰か競り合う相手が登場した場合、
その最高金額までは、自動的に競り合ってくれます。

つまり、現在の入札価格が1ポンドだったとして、
自分が8ポンドを最高額と競ってした場合、
競い合う相手が登場するまでは、1ポンドのままです。
2ポンド、という相手が登場したら、初めて、
2.50ポンド、と手を上げてくれます。
相手が3ポンド、といってきたら、3.50ポンドと、
その基準はよくわからないのですが、
いきなり8ポンドと手を上げるのではなく、
ちょっとずつ競ってくれるので、とても便利です。

しかし、これは逆もしかりで、今8ポンドと出ているからといって、
じゃあ、9ポンドで、と入札すると、
その段階ですでに負けているということもありえます。
現在の最高入札者の最高金額が、
それよりずっと上かもしれないからです。

それにしても、ものをムダにせず、必要な人のところに届けられる、
このインターネットオークションの仕組みは素晴しいですね。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


15.5.07

セックスと恋愛関係の学院

ちょっと今日はアダルトな日記です。
18歳未満の方は、こっそり読んでください。

今日は取材で、「Academy of Sex and Relationship」という
ピカデリー・サーカスに新しくできた
アトラクションに行ってきました。

正しい性教育とさらなる性と快楽の開放のために作られた、
というこのアトラクション、7つのエリアに分かれていて、
女性を対象に「男性向けのポルノ」とは、
一線を画した美しい映像がうんぬんかんぬん・・・
というのが売りではありますが、ダイレクトな映像の嵐に、
私もカメラマンもちょっと食傷ぎみ。

「Gスポットを探そう」とかいうコーナーで、
石膏でできた女性の性器に指を入れて、
正しいところを押すとライトがつく、という、
ちょっと笑ってしまうような「教育材料」が
大真面目に置いてありました。

このライトがついているところを写真に収めたくて、
必死になって指を突っ込んだものの、
(電気の)接触が悪いのか、なかなかライトがつかず、
「なんだ、壊れてるのかな」なんて話していたら、
「彼女、ちょっと今日は疲れているみたい」と担当者。
新しいアトラクションのはずなのに、
ほかにも電気系の接触に問題がある場所が目立ちました。

いずれにしても、このキワモノ系のアトラクション、
入場料13ポンドは、ちょっと高いかなーと思いますが、
いかがでしょうか・・・。


14.5.07

三十女のパジャマ・トーク



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

訳あって、急に家なしになってしまった友人が、
週末、うちに泊まりにきた。

彼女は、私と同じ学年で、会社の元同僚ということで、
社会生活歴も似たようなものだし、
業種こそ違えど、メディアの仕事をしていた時期も長く、
なにかと共通点があるせいかもしれないけど、
彼女の仕事観には共感できる部分が多い。

そんなこんなで、彼女の会社のこと、私の仕事のこと、
親のこと、業界のこと、昔の会社のこと、
家の改装のこと、ebayのこと、ダイエットのこと、
夢のビジネスのこと、などなどなど、話は尽きず、
ビールと紅茶で午前3時までしゃべった挙句、
翌日は、午前11時から午後7時まで、またしゃべり倒した。

よくもまあ、そんなにしゃべることがあるものだ、
と我ながら感心するほど、よくしゃべり、よく笑って、
自分の気分を反映するように、彼女を駅に送りに行くときには、
雨空も快晴に変わっていた。

駅からの帰り道、ちょっと遠回りして、
家の近くの森を通って帰ってきた。
たまにはいつもと違うことをしてみるのもいい。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ



13.5.07

早期リタイア計画

社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

ここしばらく、仕事を辞めたいというか、
早期引退をしたいな・・・という気持ちが芽生えています。

私の昔の女性上司が、40代半ばにして
プチ引退といって、田舎に引っ込んでしまい、
週20時間のスーパーのアルバイトを始めたときには、
「一体どうしちゃったんだろう、
すぐに飽きてまた仕事を始めるに違いない」
と思ったものですが、今となっては
彼女の気持ちがとてもよくわかります。

毎日の生活が仕事一辺倒になってしまうと、
生活の糧であり、生活の一部であるはずの仕事が、
人生のすべてになってしまい、
人生が乗っ取られたような気持ちになってしまうのですね。

前述の彼女に「私も早々に仕事を辞めたいですよ」と話すと、
「なに言っているのよ、私があなたの歳のときには、
バリバリ仕事一辺倒でやってたわよー。
もうちょっとがんばりなさい!」と怒られてしまいました。

かくいう彼女は、3年間のパートタイムの
スーパーでの生活にピリオドを打ち、
今月から再びフルタイムのマーケティングの仕事に戻ってきます。

3年間の半リタイア生活は、
彼女の充電期間だったのかもしれません。
それを考えると、私の早期リタイアよりも、
プチ充電期間を考えるほうが現実的なのかな、とも思います。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

12.5.07

遊びの時間が仕事を作る


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

今日は、ここ数日間苦しんできた原稿が終わると同時に、
友人が4人も入れ替わり立ち代り来てくれて、
いろんなインスピレーションを与えてくれました。

やっぱり人に会って話をすると、
自分を相対的に捉えられるようになるので、
ゆとりの時間を作って、人に会うのは絶対的に必要ですね。

特に自分の思っていることが独りよがりなのか、
客観的にもやはり正当性があるのか、そういうのって、
なかなかひとりでは判断できないことがあります。

最近毎日バランスボールでストレッチを
したりしているのですが、人に会うのは、
バランスボールに乗るのとちょっと似ている気がします。
乗っていると、偏っていた体のバランスが戻ってきたり、
ちょっとした微調整ができたり、するんですよね。
友人の存在のありがたさをしみじみと感じました。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


11.5.07

けじめ


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

10年間会社勤めをしていたせいかもしれないけれど、
どんなに忙しい時でも、ここから先はプライベート、
という時間をほんの少しでも持ちたい私。

自宅で仕事をするようになって、楽な面もたくさんあるが、
オンとオフの線引きがあいまいになって、ずっと仕事をしている、
というよくない状況になりつつあります。

先日知り合いのライターさんと話していて、
仕事は苦行か、楽しいか、という話になり、
私と彼女の共通意見は「苦行」でした。

楽しくない、と言うとウソになるのですが、
楽しいからやっているのではなく、
やはり仕事で、責任があるからやっていることなので、
基本的には苦行です。
それはどんな仕事でも一緒だとは思うのですが・・・。

ちょっと長期休暇をとりたい、今日この頃です。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


10.5.07

ダイエット



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

いくら年を取っても、人生というのは「初めての体験」で
満ちているなあとつくづく思う今日この頃。
今回の初めての体験は、ズバリ「肥満」です。

イギリスに来てから、うなぎのぼりに上昇していた体脂肪率が、
2月のクルーズでハズミをつけて、見事に洋服のサイズが、
2段増ししたのに恐れをなし、始めました、ダイエット。

とりあえず、食べる量を減らす。炭水化物を減らす。
そして、野菜を6種類入れたスープを大量に作っておいて、
こえを毎食食べる、そしてバランスボールで遊ぶ、という
ダイエット法です。

あまり真剣に聞こえないかもしれませんが、
炭水化物を減らすというのは、私にとってすごいことなのです。
成果のほう、またご報告します。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


9.5.07

首が回らないその理由



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

朝起きたら、首が回らなくなっていました。
もう起き上がるのすら辛いくらい、首が回せないのです。

いつもと同じテンピュールの枕ですし、これといって、
眠っている間に寝違える理由もなく、ひょっとして借金のせい!?
と思ってみたりもしましたが、「アッ」と思う原因がありました。

先日引越しをして、自宅の一室をオフィスに使っているのですが、
この新しい机のキーボードの位置とモニターの位置とマウスの位置が、
微妙に合わないのです。

椅子を無理やり左側に引っぱればちょうどよくなるのですが、
ちょうどその左側に障害物があり、常に体を左に傾け、
そしてマウスはキーボードと同じ高さの台に載らないので、
一段高い机の上に置いて作業をしていました。
これを1週間続けた結果がこれです、きっと。

ほんの微妙な違いが、体に支障をきたします。
皆さまもどうぞ、机と椅子、コンピュータの位置には
気を配ってください。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


8.5.07

イギリスの花粉症



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

今年は、いつになく暖かくなってしまったせいか、
花粉症が例年よりひどいような気がします。
こうして書いている間も、ハナはずるずる、
くしゃみは止まらず、ひどい状態です。
それでもできるだけ、体にケミカルを入れないように
心がけているので、薬を飲むよりも、と、
アロマオイルのティーツリーやら、ローズマリーやらを
目の前のティッシュにしみこませて、
鼻から息を吸うようにしています。

イギリスの花粉症は、日本のスギと違って、
3月ごろに一度軽いのがやってきて、
夏のちょっと前に本格的なのが来るのが
私の毎年の花粉スケジュールです。

私の場合、粘膜という粘膜がどこも弱いので、
モロに花粉の洗礼を受けてしまいます。

特にひどいのは、やはり鼻。そしてのど。
ときどき、風邪なのか花粉なのか、判別がつかず、
そうこうしているうちに、両方にやられていた、
ということもままあります。

花粉知らずでいられる人が、本当にうらやましい季節です。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ



7.5.07

いとこたちの思いやり



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

週末、甥っ子の洗礼式のためにウェールズへ行ってきました。
キリスト教徒の人たちは、一生のうち、ホーリー・コミュニオン、
結婚式、お葬式と教会でのセレモニーを繰り返していくわけですが、
その始まりとなるのが、この洗礼式です。

具体的には親戚一堂が見守るなか、お祈りしたり宣誓したりして、
最後に洗礼を受ける子供の頭に、神父さんが聖水をかけて、
儀式を終えます。

今回、洗礼をうけたのは、夫の弟の子どもで、2歳足らずの男の子です。
もちろん洗礼の意味もわからなければ、
なんのために教会に集まっているのか、
だいたい、教会ってなんなのかすらわからない年ですから、
最後に担ぎ上げられて、頭に水を掛けられたときには、
「ビェーッ」とものすごい声で泣き始めました。

式に参列していたなかには、彼のいとこにあたる
子供たちもたくさんいたのですが、この子どもたちが残酷!
自分も同じ道を通ってきたにもかかわらず、
「ビェーッ」と泣き出した彼を見て、教会の席に立ち上がり、
「イヒヒヒヒヒヒ」と悪魔のような笑い声を立てていました。

子どもって、正直なぶん、恐ろしいですね。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


6.5.07

洗礼式に行ってきます


社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

今週末、イギリスはバンクホリデーで三連休です。
親戚の子供の洗礼式で、ただいまウェールズにおります。

そうです、あの赤ちゃんの頭を濡らす、あれです。
また戻りましたら、ご報告しますね。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


5.5.07

取材の申し込み泣き笑い



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

今、イギリスのデパートの取材をして回っています。
しかし、このデパートのPRの皆さん、
対応が今ひとつ、というところが多いです。
やはり、日本の媒体で、名前もよくわからず、
英国の媒体に比べるとプライオリティが低いのは理解できるのですが、
問い合わせを無視する、というそこらのPR会社と
変わらない対応の場所もあり、呆れるばかりです。

もちろん、そういうデパートばかりではなく、
ちゃんと対応してくれるところもあるにはありますが、
いずれにしても、日本の比ではありません。

どうも同じ時期に、アメリカやパリも取材を進めているようですが、
商業主義が進んでいるアメリカや、
そしてパリですら(パリのPRの皆さんごめんなさい)、
ロンドンよりはスムーズのようで、びっくりしています。

がんばれ、イギリス。もう少し商売っ気を持とう。
国際商戦で勝ち残るためにも。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ



4.5.07

仕事人格



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

私の場合、会社をおこすまえはフリーランスで同じ仕事をしていて、
またその更に前は、10年間会社員生活をしていた。
会社員生活のなかで、渡り歩いた会社は、合計3社。
東京で1社5年半、ロンドンで2社、3年と1年半。

そのなかで、よい上司にめぐり合うこともできたけれど、
上司が原因になって、会社を辞める決断をしたこともある。
へたに30代までずっと同じ職に就いていて、
それなりに経験を積んでしまうと、
自分よりも仕事ができない、と思われる上司に、
我慢がきかなくなってくる一面があると思う。

雛鳥が最初に見た鳥を親と思ってしまうように、
最初の会社の上司は、いまだに私のなかで、
ロールモデルになっているかなー、と思うことが多い。
その上司が女性だったことも、大きい。
今でも連絡を取り合い、ときに仕事をくれる彼女は、
オンでもオフでもおつき合いしたい人だ。

しかし、過去の上司のなかには、
オフならいいけどオンでは我慢できないという人もいた。
一緒に仕事をするというのは、飲み屋で隣に座って話をするのとは違う。
その人の持っている能力とか、倫理観とか、
そういうものが全部見えてしまうし、
さらに、自分もそれに巻き込まれることになるので、
「ああ、この人のこういう一面知りたくなかった」
と思うこともあり。これはお互い様なのかもしれないけど。

飲み屋で話していい人でも、仕事を一緒にして
いい人になるかどうかはまったく別の話。

それでも、「オンもオフもつき合いたくない人」よりは
いいのかもしれませんが・・・。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

ニンキブログ ブログランキングサイト

3.5.07

モチベーション



社長日記 - livedoor Blog 共通テーマ

ここのところ、モチベーションの低下を自分自身で感じるところあり、
ちょっと自分を鼓舞したいと思っているのですが、
そういうとき、他の人はどのようにしているんのでしょうか。

ホリデーに行く、本を読む、人と会う、
などいろいろあるとは思うのですが、
ホリデーに行ったら、帰ってくる気がしなさそうだし、
仕事に関係した本もしばらく読みたくないし、
人と会うのも疲れるし・・・などと思っているうちに、
なにもせずに、淡々とスランプ状態を抜けるような気もします。

きっとスポーツとかするといいのかもしれませんね。

↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪
バナー2

↓こちらもぜひ♪
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ