7.7.10

ペンタブレットを買った。

Mobile Photo 7 Jul 2010 01 08 22


近頃、ヨガをするのも、ピアノを弾くのも、右の肘と手首が痛くて、ヨガの先生にちらりと話したら、「それはマウス・リストじゃない?」と言われ、調べてみたところ、たぶん、長時間マウスを使い続けたことによって、手首と肘が無理な格好で固定されてしまったことによる、RSI(Repetitive Strain Injury)の軽傷なのではないかと、自分診断。

そこで、少しでも作業を軽減するためにペンタブレットなるものをオーダーしていたのが今日届きました。

使い心地は……。

うーん……余計疲れるような気がする……それはまだ慣れないから??

いまの心境です↓

Mobile Photo 7 Jul 2010 01 08 22_2


6 件のコメント:

  1. 分かりやすいイラスト付き写真、ありがとうございますww
    色んな病気?があるものだなぁとまたまた勉強になりました。
    ペンは・・ノートPCのタッチパッドやスティックより便利そう。
    痛みが和らぐと良いですね!

    私はウィンブルドンの決勝を見ながらナダルと一緒にサーブをしていたら、肘が痛くなりました。

    返信削除
  2. けんば~ん7/7/10 22:46

    マウス・リストですか・・そんなのあるんですね。(ハウスダストに似てる・・)
    ペンタブレット、私も持っています。
    絵を描く目的で購入しましたが
    すご~く目が疲れるので、いまは使っておらず、子どもがマウス代わりに
    使っています。慣れると、マウスより使いやすいです。

    返信削除
  3. KYOちゃん、旦那からのミニアドバイスです。
    もし、通い易い範囲にいい鍼灸師さんがいるなら、そこに行ってみてください。それから、手首をゆっくり、無理の無い程度に回したり、あくまでも過度にならない程度の運動をしてみてください。
    それから、もしできたら、左手でマウスを使えるようにしてみてください。仕事柄、使わなくてはならないKYOちゃんなので、使うことを前提にして考えると、これがけっこう効果アリみたいです。もちろん、ペンタブレットもアイディアとしてはオッケーだと思います。

    ということでした。

    KYOちゃん、絵もうまいんじゃない?『ダーリンは外国人』英国版ってのはどうでしょ?いや、ほんま、お世辞じゃなく……。

    返信削除
  4. KGさん、コメントどうもありがとうございます!

    ペンに変えたときは、違う筋肉が痛んでつらかったんですけど、ちょっと慣れてきました。
    でもやっぱりイラストは描けないですね~。

    正直言って、タッチパッドが一番使いやすいのかも・・・。私は身の程知らずのハイスペックを買ってしまったようで、指でタッチする機能がついていないのが、残念でした。ペンはいちいち持ち帰るだけでめんどうです。

    テニスエルボー、どうぞお大事に!!

    返信削除
  5. けんば~んさん~、こんにちはーーー。
    コメント、どうもありがとうございました!!

    マウス・リスト、あるんですよ、そういうのが。まるでフランツ・リストの兄弟のようではないですか?
    これ、日本人にしか通じないですケド……。

    おお、けんば~んさんは、ペンタブレットの先輩でいらっしゃる! 使いやすいですか? 併用してました? マウスと?

    私はマウスがコードレスなんですけど、ペンタブレットをつないだら、感度がにぶって、めちゃ使いづらいので、いま、ペンタブレット一本なんですよ~。ほんとは併用したいんですけども……。

    返信削除
  6. まうみさん、いつも愛のある、すばらしいアドバイス、本当に感謝です!! ありがとうございます。

    6月の初めから、寝る前に必ずストレッチをするようにしていて、そのなかで手首のストレッチをするようにしていたら、ヨガはずいぶん楽になりました。まうみさんに言われてから、ちょこっと手首を回したりする運動も心がけています。

    あと、左手マウス! これすぐやろうとして、マウスを左側に置いたんですケド、私のマウスコードレスで、どうもペンタブレットに干渉されているようで、感度が悪く、クリックできなくなっちゃったんです。
    けど、いま、USBのマウスを左側にセットしました! もうガジェットだらけですけど、少しは快適になってくれるといいなーって思っています。

    絵は……あはははは! もう、へたうまのトップバッターですよ。いやじつは、へたへたなんですけども。でもまうみさんにのせられて、また調子にのってしまいそう!

    返信削除

お気軽にコメントをお残しください。

Please feel free to leave your comment.