なるべく歩くようにしています。
雨の日とか、朝アポのある日は地下鉄ですが、
ほぼずっと並木道や緑のある道なので、
クラシックFMをヘッドフォンで聞きながら、
気持ちよく歩いています。
そうすると、同じ道を歩いていても、
街路樹の葉が落ちて、
見上げる空の面積が変わっていたり、
わずかな季節の変化で
差し込む光の角度が変わったり、
道路沿いの家のドアに、
クリスマス・リースがつけられたり、
ささいな変化に気がつくのです。
昨日と今日、
地球は同じように回っているし(たぶん)、
なにも変わっていないように見えるけれど、
今日もまた、違う一日なのだな、と実感します。
昨日と同じ日はないし、
今日と同じ日も二度と来ない。
そう思うと、多少イヤなことがあっても、
明日はまた違う一日だと思えるし、
今日しかない今日は大切にしよう、
というふうに思えるような気がします。
絶望は死に至る病だ、と言ったのが、
誰だったかは忘れてしまいましたが、
毎日違う一日が来るのは、
ちょっとおめでたいかもしれないけれど、
ある種の希望だと思います。
絶望に足をすくわれることなく、
世界中の人が、今日もまた、
違う一日を生きられますように。
私もがんばろう。
★今日の一枚★
クリスマスの後姿を見送りつつ・・・。
まだ飾りつけはあります!!
↓気に入っていただけたら、ぜひクリックを♪

↓こちらもぜひ♪

↓よかったら、もうひとつ

こんにちは!
返信削除私も、毎日通勤の4キロを歩いています。毎日、色々発見できますよね。また、遊びに来ます。ロンドンの通勤ウォーカーガンバ!
> 通勤ウォーカー さん
返信削除メッセージ、ありがとうございます。
4キロっていうと、ちょうどよい運動になりそうですね!
私もなるべく早起きして、毎日歩こうと思っています。
今後ともよろしくお願いします!!