29.3.07

機械語は外国語

今、お仕事でIT関係のケーススタディを作成しています。
なにが苦しいかといって、コンピュータの用語やら、理論やら、
ちんぷんかんぷんでわからないことです!

わからないことは書けないので、必死に勉強しますが、
それでも、途中から自分の考え方の方向が正しいのかどうか、
よくわからなくなってきます。
根本のところを分かっていないかも、と自信が持てないと、
いくら用語の説明をされても、文献を読んでも、
あまり意味のないことのように思えてきます。

単語ばっかり知っていても文法を知らなければ、
文章が作れないのとちょっと似ている。

逆に、私の知人でコンピュータをまったくわからない人が、
コンピュータ関係の通訳をしないといけなくて、
ほとんどの単語を英語のままカタカナにして訳したところ、
問題なくお互いに通じていたようです。
要するに、彼らは同じ国の住民だったというわけですね。

まったくもって、機械語に泣かされる毎日です。

気に入っていただけたら、ぜひクリックを↓
バナー2

こちらもぜひ↓
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


2 件のコメント:

  1. なるほど~、機械語なんて言うんでありますねぇ。

    ちなみに、わたくし、英語は…

    永遠の課題です!!

    あー!!

    今年こそ、少しは…

    返信削除
  2. > ユキコさん
    本当にお互い専門用語には泣かされますね。
    やっぱりわかっていることしか、書けないですものね。
    私の方は、ようやくひと山越えました。

    > トニーさん
    「機械語」は、私の造語です・・・すみません。
    一般的には通じないかもしれませぬ。
    英語は・・・正しく話すより
    通じるように話すことのほうが大切ですよね。
    相手に伝われば、それでよし、と私は思っています(笑)。

    返信削除

お気軽にコメントをお残しください。

Please feel free to leave your comment.