25.8.10

プラムさん近影(Week 01)

なんかこのところ、いっつも食べものの話ばかりで申し訳ないのですが……。

かといって、今回も性懲りもなく、食べものの話です。

ちょうどプラムを漬けたのが先週の木曜日の話。今日が水曜日なので、1週間目のようすを、ぜひ見ていただこうと。

<梅干し>

ようやく梅酢が上がってきました。

DSCN0363


でも、ふつうの梅で粗塩で漬けた場合は、2、3日で梅酢が梅を覆ってしまうくらい上がってくるみたいなので、1週間たってまだ空気に触れているプラムがあるというのは、時間がかかりすぎですよね。

いまのところ、カビはきていませんが、特に空気に触れているプラムがウレウレに熟れて、ぱっくり開いてしまい、まるで笑ってるみたいです。ヒヒヒ。

DSCN0362


まさにパックマン。

下のほうにたまったシーソルトは、まだぜんぜん溶けきっていません。ムー。

<梅ジュース>

こちらは、もう2日目からシロップが上がってきまして、かなりいい感じです。

DSCN0364


ビンがうす汚く濁って見えるのは、使う前にロンドンの硬水でもって煮沸消毒をしたために、水の石灰分がガラスに付着してしまったのです。

汚いガラス越しにのぞきこむと、こんな感じ。

DSCN0368


いい感じのグズグズ加減ではありませんか。

下のほうにたまっているシロップが、ちょっとSFチック。

DSCN0372


以上、1週間目報告でした。

6 件のコメント:

  1. ヒヒヒのところで爆笑しちゃいました。ほんと、もうそのものに見える、酔っぱらって真っ赤になったパックマン!
    自然の色ってすごいね。感動です!

    また次の報告をワクワクしながら待ってます。

    返信削除
  2. まうみさん、こんばんはー。

    ね、ですよねですよね。笑っているように見えるでしょ?
    今の若い人は、パックマンとかいっても知らないかなぁ~。

    成功しても失敗しても、これからの経過もご報告しますねー。

    返信削除
  3. うわぁ。一週間でこんなに変化があるんですね。
    色はとーってもいい感じ。
    お写真で見る限りでは
    おいしそう~。
    今後の経過が楽しみです♪

    返信削除
  4. mamiさん~、コメントありがとうございます!

    すごいですよね~、この変化。日に日に変わっていくんですよ。
    今日なんて、もっと梅酢が上がってきていて、もう少しで全部浸りそうです。

    こういう小学生の観察日記みたいなの、大好きなので(小学生のときは嫌いだったんですけど)、また、経過をご報告しますね~。

    返信削除
  5. おっ!良い感じではないですか~♪
    経過の記録って楽しいですねww
    私はお料理教室の先生宅で浸けて、お宅に置きっぱなしなので経過が見れなくて寂しいです。
    ジュースの方は実も美味しそう。
    前に読んだ本にヴァージニア・ウルフがプラムは果物ではなく野菜と言ったと書いてありました。
    私はずっと果物だと思っていたのですが、イギリスでは昔から野菜扱いなんですね。


    返信削除
  6. KGさん、こんにちはーー。

    おお、KGさんはお料理教室で梅干しを漬けている!? 本格的ですね! ぜひいろいろ教えてください。

    プラムは果物ではなくて、野菜? へーーー!
    でもうちの近所のグローサリーなどでは、一応果物と一緒に並べられてますので、どちらかというと果物だという人のほうが多いような気もします。興味深いポイントですね。

    返信削除

お気軽にコメントをお残しください。

Please feel free to leave your comment.